トイレ室内手洗いの交換
お客様のご要望 | トイレ室内の手洗いを陶器のものに交換して、既存のものは小さいから使いにくいので、手を洗うスペースを大きくすることで「ちゃんとみんなが手を洗える」洗面台にしたい。 |
---|
施工事例データ
住所 | 横浜市旭区 |
---|---|
施工箇所 | トイレ |
施工内容 | トイレ洗面リフォーム |
費用 | 10万円(参考価格) |
使用商材 | 陶器洗面台・水栓金物・洗面下台 |
ご提案内容 | 部材詳細 TOTO 陶器洗面台 LS721C#NW1 定価¥38.200 水栓金物 TLG04101J 定価¥30.400 弊社職人が作成 洗面下台 380×500×600 定価¥60.000 |
---|
施工前はこちら
トイレ室内の手洗いをリフォーム。元からある洗面台では、手を洗う時に洗面が小さく、水が周りに飛ぶことが気になるとのこと。奥行のある手洗い洗面(陶器)をご希望されました。
*トイレ内に手洗いを作っても、小さいから床に水が飛ぶ、小さいから洗いにくい、などの理由で使われない方もおおいですよね。
早川木材による施工中の様子
奥様の身長に合わせて洗面台の高さを決め弊社職人が作成しました。
施工が完了しました
トイレ室内に余裕があることで、大きめの手洗い器を設置できました!
陶器製の洗面器なので、掃除が簡単!(メラミンスポンジ使用可能です)
下台にも広めの収納スペースができました!
陶器洗面台 LS721C#NW1 定価¥38.200
水栓金物 TLG04101J 定価¥30.400